Nov 30, 2011

突堤 (「私の力ではどうにもできない」)

小説の中に自分を見つけることがあります。或いはあるテクストの中に、ひとつの歴史を生きた自分を発見することがあります。抜け出せない過去に囚われて、生きることと美しさの岐路にいる自分。

 たとえば「穢れ」ということ。ある人の穢れは他人が決めることでしょうか。それとも、「幸せ」のように主観的なものだとお思いになりますか。実際には世間の考えを思って絶望し、身近なひとの言葉で立ち直るものです。その言葉の説得力は、すべて関係に依るものです。
 なにも皆が芸術のために自ら死を選ぶわけではありません。尊厳のため、これは、芸術よりももう一段、原初の感覚ではないでしょうか。
 尊厳とは社会的なものでしょうか。どこから立ち上るものなのでしょう。

 尊厳の問題が遠のけば、罪の感覚に襲われます。結局のところ、度量の狭さというのは自分に跳ね返ってくるものです。相手が赦せないのと同じくらい、自分を赦せないのです。

 どうしようもないことは、あります。ですが、決定的な間違いは決定的な間違いとして記憶されつづけなければなりません。その所を私は誤っていたようです。破滅が、ありきたりな思い出として改変されるとき、私は途端に居場所を失うのです。そして、穢れに、失われた尊厳に、罪悪感に、支えられて生きてきた自分の側面に気付きます。
 いいえ、本当はそのように格好のよいものではないのです。ありきたりに傷つけられたこと、ありきたりに傷つけたこと、ありきたりな、よくある普通の、そういった醜さに耐えられないのです。

 やりなおした先で行き着く場所があります。あらゆる関係は真っ新なままではいられません。そして、決して取り返しのつかない過去から遠く響いてくる、また別のどうしようも出来ないことに直面するのです。

 自死の美しさとは、醜く生きることとの比較により想定されるものだと思います。どうしようもない結び目のような過ちの後には「美しく生きる」というのが不可能であると。
 そうかもしれない、と思います。しかしそもそも過ちは自らの未熟さに起因するものです。克服できない未熟さというものが、あるのでしょうか。取り返しのつかない未熟さというものが。

Nov 16, 2011

思い出すには早すぎる(ことが多すぎる)

Cirque du Soleil のKOOZA ご覧になりましたか。
あれ見ると運動したような気になってほんとに体がほぐれたんじゃないかな?っと思いました。
思い出すだけでもほぐれた気になるから時々思い出してる。HAHAHA
ちょっと検証してほしい。ほんとにほぐれるかどうか。
適当なこと言ってる。


時代をまともに捉えないとまともなことは言えないと思うけど、
体壊してまで見る必要はないだろうし、
あと、どうしても付き合いきれないっていうのがあって、
ああ、こうやって人は時代から離れていくんだなぁとわかったような気になった。
(そしてそれが長期化して重くなると「もはや私の知っている世界ではない」というような
晩年のレヴィ・ストロース状態になるのかもしれない...。)

どうせ世界そのものなんて見れないけど、どうやって編集するか、という問題がある。取捨選択の。
世界の編集の重要な点は、できるけどしないことを設けること。

今こそ自分の持ち場でがんばる時だと思う。
そのために、情報収集の時間を削ってでも、自分のすべきことに潜る時間が必要で、
それこそが未来のためになる。なればいいな。

何が言いたいのかというと、時代の風にただまともに当たっていたのでは
この危機は乗り越えられないのじゃないかということ。
今こそ揺るがない独自の世界を持つべきだ。

思い出すには早すぎることが多すぎる。
今のことを思う暇もないぐらいの危機だから。
この時代のことは過ぎ去った後に思い出して、ただ今は最善を尽くすべきだ!

と、3.11以降何度思ったかわからないよ。

Nov 14, 2011

しいたけ生えた


しいたけはものすごい速度で成長する!
夏の朝顔かきゅうりかというレベルで!
(成長が早いことに対する植物喩えはそのぐらいしかできない)

前を通りかかるたびに変化がわかるくらい。
下にもっと生えてるけど(30本ぐらい)生えすぎなので撮らなかったくらい。

5年くらい前にも育てたことがあって、
その時はなぜか1回1本しか取れなかったので3回で3本だった。
だけど私はしいたけを食べるのがあんまり好きじゃなくて、
単にきのこ類を栽培したかっただけなので全然残念じゃなかった。笑

今回は収穫もいっぱいで楽しいよ ^_^ はさみで獲るのが。
しいたけ狩りおすすめ。もちろんおいしい。

Nov 9, 2011

Tong Poo

YMOの東風という曲がおいしすぎる。
ちょうどジューシー。

ピアノで人の曲を演奏するときに楽譜にないのに内声を足してみたり、
速度記号を破ったり、ジャーンの所をジャジャジャーンにしたくなって、
したくなるどころか、絶対こっちの方がいいじゃんと信じて疑わず、
先生の前で弾くとき以外は全部それで弾くっていうのを程度の差こそあれほとんど全ての曲で実行していましたが、

この東風という曲はなんと全部鳴ってほしいように鳴っているという信じられない曲。
こんなに願望通りに進む曲があるとは。
多すぎることもなく、ほんとにちょうどの感じがする。ちょうどすぎてfunny。
普通であれば鳴らなくて私が脳内で足すはずの音がちゃんと鳴ってる。

弾きたいように曲ができてるから、ブルグミュラーのアラベスクみたいに子どもに人気が出そう。


YMOを聴いて初めて「タイトな」ドラムということの意味がわかった。
ほんとにタイトだ。
わかってしまえばどうということはないんだけど今までピンと来なかったんだなぁ。
そういうのって何なの。

Nov 6, 2011

どうしても今を決めたい

かじったぐらいで知ったかぶりで学ぶことに対してオープンになれないここ数年。
「届いてないねー」とか思ってないで謙虚にならなきゃ。
これが何回言い聞かせても足りないのだ。

これじゃだめだ!今この瞬間から絶対生まれ変わる!と思って改心する癖も
子どものころからあって未だにやってしまうし、昨日もやった。

何度変わっても変わり足りない。

『コクリコ坂から』のこの台詞。
「古いものを壊すことは過去の記憶を捨てることと同じじゃないのか!?」 
「人が生きて死んでいった記憶をないがしろにするということじゃないのか!?」 
「新しいものばかりに飛びついて歴史を顧みない君たちに未来などあるか!!」
がーんってかなりショックを受けた。

生まれ変わった気分で満足してないで、
今死んでいく気分と、今生まれた気分の両方、

じゃなかった、
過去を向いた気分と、未来を向いた気分の両方、

じゃなかった、
今の気分、

じゃなかった、
ただの今、

何度捉え直そうとしても捉え切れない。

今しかなくないのはわかってるのにどうしても今を決めたい。
(決めたいっていうのは髪型をキメるとかそういう意味の)

統合と没入を同時にやりたい、というか、
そういう欲から離れてかつ自然にやってたい(という欲)。という罠。どうしたらいいの!?という話。

YMOに突然ハマって好きすぎてつらい。
AKBのライブは行ったことあるのにYMO行ったことない自分に腹が立ってきた。笑

Oct 17, 2011

だるくなっちゃだめ!

すごい、世紀末でもないのにだるくなる...。
戦中なのに眠くなる...。
やることあるのに、ないみたい...。
なんでなんでしょう。

新しい時代。

breakthroughとか、革命とか、普通に考えるとそっちなんだけど、
エポックはメイキングされないのか(?_?)

このごろ怒りが素朴な疑問へと変わってきたけど、
やっぱり、寝たら死ぬぞ!と思います。

そうそう、これはちょっと違う話だけど、
これからは身体の時代、人間以外の(人間による人間のための)時代ということで、
時代が還ってゆく、というか、まあザックリ言うとそのように見えてくるようです。

人によって、この時代がいいとか、今の時代は気に入らないとかあるみたいだけど、
なぜある時代がそのようにしてあるのかというと、詰んで詰んでそうなったとしか思えない(特に最近そう思う)。
だけど、したいようにしたいのが人間だし、
したいようになったと思ってほしいから、
やっぱり起きてないと。したいようにしていいんだよ。

Oct 3, 2011

森 - 岡崎京子

この本には、第一話で中断している『森』、単行本未収録の短編をいくつか、あと『ヘルタースケルター』などのカット集が収録されています。ページだけでも4種類以上の紙が使われているよ。

3.11の震災が起きて思い出したのは、『リバーズ・エッジ』の「ごらん、窓の外を。全てのことが起こりうるのを。」という言葉。
平坦な日常において惨劇は準備されている。
それは、人々のフラストレーションが潜在的に蓄積していくということでもあるけど、もうひとつの意味として、あらゆる天変地異がまさにこの瞬間にも起こるかもしれない、その事実を君は信じられる?って言っているようにも思える。
ああ、「不幸なことに不幸がない時代」が終わってしまったんだと思った。
平坦な戦場から、単なる戦場へ。

岡崎京子は時代の空気をすごく掴んでいて、さらに10年後20年後を見通してる感じがあるから、震災後の日本について、もし叶うなら語ってほしいと思っていました。「岡崎京子ならどう思うか」を必死に考えてた。

それで、新聞の書評にこの本が出ていたので買ってみた(『森』は『ヘルタースケルター』よりも後の作品)けど、これは、時代についての物語というより、人間の性(さが)に関するものであると思いました。だけどじゅうぶんおもしろいよ。

*

私たちは森にたやすく迷い込んでしまう。というのがこの話の軸になってますが、この意味は「私たちは些細な出来事に簡単に囚われてしまう。そしてそこから連想したり、過去を思い出したり、人と出会ったりして、いつのまにか大きな出来事となり、とうとう逆に巻き込まれてしまう」ということだと私は思いました。

つまり、「世界は勝手に文脈を持ってしまう」≒「私たちはつい世界に文脈を与えてしまう」。

自分なりに体系化した世界を「森」と呼んでいるので、これは内面世界ともいえるし、外界ともいえる、「自分が認知する世界」のことではないでしょうか。

たとえばヨコタは4つの死に出会った「去年」を「大量殺戮の年」と呼んでいる(社会的な出来事を「大量殺戮」と呼んでいるのかとも思ったけど...)。また、ヨコタとヒトミは、ベトナムと戦争でつながる。これが「すべてはばらばらでありつつ同時にすべてがつながっている」ということだと思う。というか、ばらばらなものが、つながっているように自ずと思えてしまう。

「森」は自ら見出したものなのにいつしか大きく育っていって(連想や妄想、経験によって)、そこに迷い込んで、囚われて、抜け出せなくなる(これは仏教のいう執着に似ている)。そしてそれに「すこやかに対処するのは とてもむつかしい」。

という話ではないかなと思いました。
ついてる解説とは違う風になっちゃったけど。

で、ヨコタとミソギが出会って、どうなるのか。
これがラブストーリーになっていくなら、渋い導入部分だなぁと思います。

*

『ヘルタースケルター』のカット集を見てあらためて、やっぱり、りりこ好きだな!っと思った。
りりこは冷めてるけど根性があって、だけどあきらめてて、自分の愚かさがわかってて、
自分を下げて笑う道化師的要素があって、サービス精神があって、おもしろい人だなぁ。
というのが絵から伝わってくる。
まあ話を読んだことあるからだとは思うけど、ばーっと思い出された。

Oct 2, 2011

直島の甘え猫

直島(香川県の島)に行ってきました。
とりあえずこの猫ちゃんがかわいかったので、見てほしいので、別エントリにしちゃう。

寝てないけど目をとじてる。
(追記。今読んでる本『快適睡眠のすすめ』堀忠雄に、
意識水準とネコの姿勢(ジュベー, 1967)という引用があって、
この姿勢はノンレム睡眠らしい...!寝入りをじゃましてしまった。)
腕組んでるみたいでかわいい。
ものすごく鳴く。
ベネッセハウスのショップの前にいたよ。

Oct 1, 2011

New Morning Musume。 Members!

On Sep. 29th, new members (the 10th generation) of Morning Musume。 were announced at the concert .
Ai Takahashi graduated on Sep. 30th, so the members are as follows:

〈the 10th generation members〉
Haruka Kudo (工藤 遥), 27/Oct./1999
Masaki Sato (佐藤 優樹), 7/May/1999
Ayumi Ishida (石田 亜佑美), 7/Jan./1997
Haruna Iikubo (飯窪 春菜), 7/Nov./1994

〈the 9th generation members〉
Kanon Suzuki (鈴木 香音), 5/Aug./1998
Riho Sayashi (鞘師 里保), 28/May/1998
Erina Ikuta (生田 衣梨奈), 7/Jul./1997
Mizuki Hukumura (譜久村 聖), 30/Oct./1996

〈the 8th generation member〉
Aika Mitsui (光井 愛佳), 12/Jan./1993

〈the 6th generation members〉
Reina Tanaka (田中 れいな), 11/Nov./1989
Sayumi Michisige (道重 さゆみ), 13/Jul./1989

〈the 5th generation member〉
Risa Nigaki (新垣 理沙), 20/Oct./1988

In other times, I introduced English and French blogs for foreign Hello! Project fans, but they closed them and moved to Facebook pages. It is HERE.

Sep 24, 2011

Miss Universe 2011



Miss Universe 2011はMiss Angola、Leila Lopes!
ナチュラルビューティーでかわいい^_^

日本はナショナルコスチューム「椿と刀」で10位となりましたね!
探しても映像が出てこないので残念。。動いてるところが見たい!

それにしてもSwimsuits審査のピンクベージュの水着、難易度高そうだなぁ。

これはMiss AngolaのInterview審査の様子。
Q. Do you believe in life on other planets?
Q. What advantage do women have over men?
Q. If you were an animal, what would you be and why?
この質問!何と答えますか!!



私の好きなMiss Indonesia。

漱石ゆかりの地 道後温泉

路面電車

道後温泉


道後温泉で漱石が滞在した部屋。の床の間。興奮しすぎてぶれた。感動しすぎて滲んだ。

私の座右の銘にしている則天去私!

鳴門の渦潮

鳴門の渦潮!まさに!

大鳴門橋

明石海峡大橋

Morning Musume 47th Single-release Event

On September 19th, I went to one of the single-release events of Morning Musume。(モーニング娘。47thシングル発売記念イベント). In Osaka and Tokyo, the events were held 6 times in all.
Morning Musume。 almost always has admission-free events with every passing release. A lottery card is packed in CD, and we can go up for the events. Some people buy several CDs to get in...although many editions are released, I can't afford same CDs, so I bought just one and won the ticket in a drawing!

The event consisted of live performance, short talk, and handshake session. Handshake-session (akushu kai: 握手会) is maybe unique to Japan. Autograph-session would be more popular in other countries. Fans can shake hands with every members and say something, but it is limited in time (about 1 to 3 seconds per one member! ).

Probably about one out of every 4 were female fans. The number of women is increasing in MM。's concert. A few years ago, women-only single-release events were held several times. I want to go to women-only events or concerts again! It was first time for me to go to NOT women-only events, but I could see the stage than I thought (I went wearing high-heeled shoes).

〈Set List〉
・Kono chikyu no heiwa wo honki de negatterundayo! Short ver.
 (この地球の平和を本気で願ってるんだよ!)
・Kare to issho ni omise ga shitai
 (彼と一緒にお店がしたい)
・Introduction of members
・Koi ING
 (恋ING)
・Ambitious! yasinteki de iijan
(Ambitious! 野心的でいいじゃん)
・Talk about "Hello! Channel vol.6"(magazine featuring Hello! Project)
・Kono chikyu no heiwa wo honki de negatterunndayo! Full ver.
 (この地球の平和を本気で願ってるんだよ!)

〈Handshake-session〉

The menbers wore gold costumes of "Kono chikyu no heiwa wo honki de negatterundayo!".They were so gorgeous! My favorite member Sayu (Sayumi Michishige, 6th gen.) looked grown-up with its costume.
Eripon (Erina Ikuta, 9th gen.) seemed to perform with making an effort to make eye contact and so cheerful.
In handshake-session, Gakisan (Risa Nigaki, 5th gens.) was friendly, and welcomed me with a smile^_^
Morning Musume。 always keep me cheered up!!

Sep 18, 2011

生け花 菊と竜胆


一年以上ぶりに華道。萌え死ぬかと思った。
このあいだ道後温泉に行ったら、生け花がたくさんあって生けたくなったのです。
やっぱり華道は元気でる。

華道は大学の部活で池坊の先生に習っていました(おもに自由花)。
これは全く勝手に自分で組んで個人的に生けてみたもので、至らない点は多いかと思います...。
秋らしく菊と竜胆を使ってみたのに、ガラスの水盤とか、あと剣山が見えてるとか、突っ込みどころはいろいろありますが大目に見てください。
反省してまた鬼のようにきれいな作品つくれるようにがんばります!

生け花から学んだのは攻める心。
不等辺の三角形を目指して生けていきます。
安定した形を嫌うのは、動きを求めるからではないかと思っています。
あと花の美しさに頼らないこと。
きれいな花を並べてきれいなのは当たり前なので、そこに人間の力も加えて相乗効果を生み出さないといけません。
美は動的なもの。前進し続けるもの。
というわけで私は華道のおかげでYves Saint LaurentやJimmy Chooが好きになりました。

Sep 6, 2011

Kono chikyu no heiwa wo honki de negatterundayo!



The 47th CD single of Morning Musume。 will be released on Sep 14th.
The first song is "Kono chikyu no heiwa wo honki de negatterundayo!", meaning "I 'm really wishing peace for the earth!" and the second song is "kare to issho ni omise ga shitai", meanig "I wanna manage a store with my boy friend".
Ai Takahashi, the leader of Mornig Musume。 will graduate this month, so this single will be final for her as MM。.

Aug 31, 2011

明日から9月...

Matt Cutts: Try something new for 30 days

8月31日ほど有限性を感じさせてくれる日はないと、15歳の私はブログに書いていました。
そして今日はこのスピーチを見て...何事も遅すぎることはない!と気合が入りました。
なかなか手をつけられないことがあるとき、何の情報が出そろうのを待っているのか?
実はただ何となく後回しにしていることも多いはず。

本当に、時間というのは好むと好まざるとに関わらず過ぎていく!
モーニング娘。の『元気ピカッピカッ!』にこんな歌詞があります。笑
「笑って生きてみても ぼやいて生きてみても 同じく時間が過ぎる なら楽しもう」

実り多い秋になるようにがんばりましょう!^_^

Aug 30, 2011

夏の終わりに線香花火!!

線香花火

Impulse!! 
粘菌みたいにも見える。

水中花火

水中花火。
線香花火ではできなかったけど、普通の手持ち花火で。
ボコボコ燃えてました。

Aug 20, 2011

奈良

奈良公園の鹿ちゃん。鹿苑というところでは素の鹿ちゃんが見られた!
燈花会にて。鷺池(さぎいけ)で舟に乗って浮見堂を撮ってみました。案の定ぶれるぶれる。

平城旧跡にある大極殿。広いスペースをリッチに使ってます。

燈花会@大極殿。ろうそくの明かりです。

なんとクールな...!

Aug 16, 2011

夏の富士山


夏の富士山。
雪がないと富士山って感じがしないという人も。

富士山は本当に裾野が広いですね。
写真に収めきれませんでした。
こうなりたいものだ。
寝言が知的になる日を夢見ているのだ。


Aug 11, 2011

大発見 - 東京事変

東京事変のアルバム『大発見』、ものすごく気に入ってます。
コンスタントにこれだけの作品上げていけるぞっていうプロフェッショナル感よ嗚呼!

01『天国へようこそ For The Disk』はKSKを彷彿とさせるフュージョン。
一気にテンションが上がります。

03『新しい文明開化』はランチパックのCMみたいでおもしろい。

あと08『恐るべき大人たち』はこれはもう明らかにすごくいい香りですね。
Bメロで上げていってサビでわざと大人しくするのいい。

09『21世紀宇宙の子』は『透明人間』『閃光少女』に続くようなかわいい曲。

11『空が鳴っている』は、出だしのあたりとか、邦楽っていいなぁと思わせてくれる。
置きにいった感があるのに、ここまでできるなんて。

芥川賞獲るために書いて普通に獲った感じ。

12『風に肖って行け』が一番好き。
最近は表現者としての姿勢とか仕事への姿勢を歌詞にした曲が多くて、この曲もその一つ。
02『絶対値相対値』もそうだけど歌詞がストレス解消になる。

ほんとに!安定感と創造性が奇跡のバランスなんです。
秋のライブを楽しみにしてます。

Jul 13, 2011

Flashed Face Distortion Effect

とんでもない!これはとんでもない!
注視点を見て周辺視野で顔刺激を捉えると、普通に見たのとは全然違って見えます。



知らなかった...最近発見されたのかな?

Jul 10, 2011

Japonizer

Japonizerは用意された日本の伝統模様から選択して、自分の好きな色に変えてオリジナルの壁紙を生成できるサイトです。このサイトの背景もこれで作りました^_^ ビビットな色も使えるから、今様な和が作れます。

Japonizer is a free background generator. You can choose from various Japanese tradition patterns, and change its colors and size freely.

Jul 9, 2011

Ines Ligron Resigned from the National Director of the Miss Universe Japan...

Ines Ligron answered the comment on her blog and announced she retired from her position of National Director of the Miss Universe Japan... For 13 years, she has coached many Japanese women for the Miss Universe. In 2007, she led Riyo Mori to the Miss Universe and let Japanese people know about the contest.
I was so impressed by her opinions on Japanese women. She thinks Japanese women are needed to be "kawaii", but it means childish cuteness. She believes women should have own opinions on social problems and express them. I learned the importance of being independent and confident from her. She encouraged all of Japanese women to be global.
I thank her for great job in Japan!!

Jul 7, 2011

ERIPON

今日、7.7は「えりぽん」こと生田衣梨奈ちゃん(モーニング娘。9期メンバー)の14歳のお誕生日です!

私はえりぽんがモーニングに入ってきてくれてほんとにうれしい。
加護ちゃんが持っているようなデンジャラス感、飯田さんや藤本さんのような攻撃性を持った人がモーニングでは長く不在だった。それに、モーニングには独自の世界観があって(ex. ご飯はいっぱい食べたほうがいい,地球の平和を願う,人間らしく生きるなど)、それはそれは素敵なんだけど、そのせいで時に社会から孤立している。そのなかで衣梨奈ちゃんは、一番現代の女の子に近い人だと思う。

加入して半年くらいだけど、ハイペースでインパクトを残してきた。衣梨奈ちゃんが描く自画像の眼は(● v ●)こういう感じの真っ黒の丸で、それがすごく似てること。『まじですかスカ!』のレコーディングで見せた「投げっぱなし歌唱」の感動。

衣梨奈ちゃんはメイドの真似とか「ファンの皆さんが優しくてうれしい」とかそういうサービスを自分からしちゃう。それは確かにアイドルファンが望んでいることから遠くはないけれど、モーニングでは明らかにサービス過剰になっているので、それを「KY」として扱うしかなかった。アイドルは偉いんだから、もっと愛される側として振舞ってもいいのになぁと思う。

静かな野心を感じる、立派なアイドル衣梨奈ちゃんの今後が楽しみ。

七夕☆☆

センター試験の日が雪であるように、七夕の日は雨か曇りという印象...
さっき空見てみたけど雲で全然星が見えなかった。

Wikipedia先生は、七夕に降る雨は織姫と彦星が流す涙(催涙雨、洒涙雨)だと言っていますが、
私は逢瀬を見られないように雲や雨で見えなくしているとする説を支持しています!

今日は眠くて眠くてgdgd。最近すごく眠たい。
人生の中心が睡眠中、夢の中にあると思えるくらい睡眠の比重が高い。

毎年、お店とかお祭りで飾ってある、prescholarの子が書いた短冊を読むのが好き。
だけど、今日はスーパーで見かけたけど眠すぎて読めなかった!どんだけなの!

Jul 6, 2011

クリエイティヴで居続けるために

この間、悪い意味で煮詰まってるとか書いちゃったから、いい意味で煮詰まったときはブログ書こう!と思ったんだけど(収拾をつけるために)、すぐまた悪い意味で煮詰まって、またいい意味で煮詰まってを3周ぐらいやってすっかり時期を逸してしまいました。
下手すると1週間に一度行き詰まるので、そういうときどうすればいいか、昔から考えてきました。
まず、闘争系と逃走系に分けられます。

些細なものから並べてみると、
闘争系
・ガムを噛む
・耳栓をする
・即効元気を飲む
・Red Bullを飲む
・食事や睡眠を徹底的に短くする
・カンヅメ

逃走系
・関係ない雑誌見たりネットしたり
・散歩に行く
・運動する
・人と遊びに行っちゃう
・映画を見に行く
・旅に出る

これで上手くいくときももちろんあるけど、闘争系はつらいし、逃走系は罪悪感が生まれるし、じゃあどうしたらいいのか!
今一番気に入ってるのは、「カフェに行って気になることを全部書き出す」という闘争と逃走が一緒にできる方法です。これはGTD (Getting Things Done)のメソッドにある収集をカフェでやるっていうだけなんですけど、大事なのはたとえば仕事で行き詰まってるとしても、それだけじゃなくて家のこととか人間関係のこととか、気になることなら全部書き出すことです。たいてい行き詰まってるときは全体的に滞ったところがあるので、全ジャンルの気になることを全部書き出すことが必要です。
白い紙を仕事、家、外出先とかに区切って、たとえば、外出したらついでに化粧水を買うとか、家の窓を掃除するとか、全部書いていくと、項目はすごいことになるけど、事態はなぜかシンプルに思えてくるんです。紙とペンすごすぎ!ってなります。
なぜカフェでするかというと、逃走的なリフレッシュができるのと、家にいたらついついタスク処理に動いてしまうのを防げるからです。気になることを家で考えてて、あれをプリントアウトしなきゃということに気づいたら、ついついそれをやっちゃって、ついつい読んじゃって、気付いたら気になることが出しきれてないということがあるので。
GTDでは収集→処理→整理→レビュー→実行と進んでいきますが、とりあえず収集をして、爽快感を味わうと、やるべきことをやる気になってきます。

あとはこれを部屋に貼っています。
29 WAYS TO STAY CREATIVE(テキストというかテキストの画像です)
映像版がこちらです。音楽がなんか...真面目...からのーテクノ系。

29 WAYS TO STAY CREATIVE from TO-FU on Vimeo.

また色んな方法を考えて(特に闘争系と逃走系の折衷案)、何かあったら書きたいと思います!

白玉の好きなところ、『さよならの夏』の少女力、唐突な関西弁

白玉善哉!善哉!
色んな事をひとつの記事に書いてみます。

白玉のどこが好きかというと、真っ白いところはもちろん、
球形ゆえにアクセス(食べること)を全方位からアフォードしているところ。
たこやきも週に1回食べるぐらい大好きだけど、なかなか一口では食べられない。
白玉は必ずひとくちサイズなので、アフォード力が半端なく、最強かわゆすなのです。
かわいさと高尚さを兼ね備えた、アイドルのような存在です。

******

もうすぐ公開のジブリ映画『コクリコ坂から』の主題歌、
『さよならの夏~コクリコ坂から~』の歌詞がかわいすぎるよおお。
まず「チャペル」「ダイアリー」「ピアノ」というワードは当然のように出てきます。
すごく気に入った歌詞が「あしたの愛 それはルフラン」。ルフランて!!
少女趣味というものを一気に思い出しました。w-a-t-e-r
女子の中二病というものが現代もこうであったらかわいいのになぁ。
手島葵が歌ったらものすごく少女っぽい。
譜久村聖ちゃん(モーニング娘。)に歌ってほしいなぁ。
かわいいかわいい。女子力より少女力がほしくなった。

ちなみに7/8の19:15-から監督とドワンゴ会長によるトークイベントがニコ生であるそうですよ。
(またニコ生のこと書いてる。笑)

******

なんだかtwitterばかりでblogがお留守の人が多いので、フォローのためにアカウント作ってみた。
茂木さん(kenichiromogi)のtwitter見てたら赤ちゃん言葉と関西弁がうつる。笑
「あちゅいねー」って内言が出る。笑
文字で読む赤ちゃん言葉、関西弁て、すごくインパクトあるというか慣れないなーおもしろい。
川上さんみたいに作品全体が関西弁なら違和感無いんだけど、
関東弁でばーっと書いてる中にいきなり関西弁で来たらそれだけでおもしろいやん。ずるいやん。

Jul 4, 2011

夏のボディミルクとお気に入りの服

Relaxing Body Lotion
La Source (CRABTREE & EVELYN)
CRABTREE & EVELYNのボディミルク。さわやかでリゾートのスパとか海っぽい香り。
ハワイのホテルのアメニティで気に入ったんです!日本ではハウスオブローゼに置いてます。
若干固めのミルクでしっとりします。
成分はoh...て感じだけどとにかく香りが好きです*^_^*

この前バーゲンで買って今一番お気に入りの服。JILL by JILLSTUARTです。
裏地というかペチコートというかが薄ピンクで、それがレースから見えてかわいい^_^
レース好きすぎてレースの服ばっかりになって全身レースになりそうであぶないあぶない。

あと今日はVOGUEの定期購読更新のノベルティが届きました。
ワンピースぐらい丈があるグレーのロングTeeで、
ショッキングピンクでPajama Party!!!と書いてある粋なやつです。
一枚で寝れそうだ!^_^



Jul 2, 2011

Dr.Hauschkaのリキッドファンデとリップクリーム、bareMineralsのルースパウダー

書こう書こうと思いつつカモミールのことばっかりでしたが、
ついにコスメを紹介してみたいと思います!
コスメに関する文章なんて初めて書く!
Translucent Make-up 00 (Dr.Hauschka) ,  Hydrating Mineral Veil (bareMinerals)
まず、Dr.Hauschkaのリキッドファンデーション00ポーセリン。
香りはハーブっぽい甘い香りなんですけど、
成分表見ても何由来なのかわかりませんでした*_*
テクスチャはかなりゆるめで、サラッとしてます。
艶肌仕上げでマットな感じは全然なく、乾燥しません。

カバー力はない方に入ると思います...
もしかしたら、普通の色つき下地の方が強力かもしれないぐらい。
でも、なんとなく肌がきれいになる不思議。
このファンデのいいところは、何といってもメイク後の肌が疲れてないことで、
塗った日の方が逆にきれいになるかもしれないなぁと思うぐらいです。

00のみ日本公式サイト限定発売らしいです。私も通販しました。
デパートで扱ってほしい!

夏にこの艶が出るタイプはちょっと危ないので、
この時期だけミネラルファンデにしようかなと思って時々切り替えてます。

次に、bareMineralsのハイドロレイティングミネラルヴェール。
bareMineralsはカウンターがあるのがいいですね!
自然派コスメは通販とかロフトとかで扱われてることが多くて、
デパートでもビューティーアポカセリーとか。ちょっとかなしい。
やっぱりカウンターで専属のBAさんにいろいろ見てもらったり、
お話を聞くのが勉強になるし楽しいです。

このパウダーは、「ミネラルヴェール」と比べて、保湿力が高いタイプらしいです。
その効果はよくわかんないんですが確かに乾燥はしません。
あと、一番ラメが細かかったのでこれにしました。
赤かピンクっぽいラメが入ってます。

Dr.Hauschka, Lip Balm
最近使い始めたのがこのリップクリームです。
べたつかないのに、一回塗ると長持ちします。
香りはまた、何かのハーブの複合的な香り。
オレンジ色でかわいいです。
ハウシュカは裏切らない。
というより、シュタイナーは裏切らない。
フロイトみたいにガチだから、
この人になら騙されてもいいかなっていう感じがしてきますね。
冗談です。

Jul 1, 2011

カモミールにカマキリの赤ちゃん

この前カモミールにカマキリの赤ちゃんが来てました^_^  生命の造形美だ。

Jun 26, 2011

ノートレンドの衝撃

VOGUE JAPAN8月号は本格的にawの号となっています。

それによると、2011秋冬はノートレンドが話題になっているそうです。
巻頭言にも書いてました。
すごい破壊力を持った言葉です、ノートレンド。

確かにここ数年も(いつだって?)トレンドは多様なものでした。
でも、「リラックスとマキシマム、新しいブラックとしてのベージュとホットなカラー、どれでも自由にチョイスして。」みたいな感じで言われていたわけです。
つまり、明確なトレンドはなくても、「数あるトレンドの中からチョイスする」と言ってしまうこともできないわけではないと思っていました。私は。

それが、ついに、禁断の言葉を聞いてしまったという感じです。
今月号のテーマであるSimple Pleasureというのも、どうしても不況を感じてしまって不安です。

トレンドのないファッションはどうなるのでしょうか...

さらなる自由の次元に突入したことは言えると思います。
ファッションはより生活や愛に根ざした、人生のものへと還っていくのでしょう!
それが混沌でなく、色とりどりの花になりますように!

日本女性の怒りとか攻撃性の解放

自分で自分のこと言っても当てにならないですが、私はあんまり怒らない方で、
じゃあ人が怒るような場面でどうしてるかというと、悲しんでるんです。結構泣き寝入りです。
怒りも悲しみもネガティヴな感情の方に入るんで、どっちもどっちかもしれませんが、
やっぱり怒りには怒りしか果たせない効果というのがあると思います。
泣いて自分の思い通りになるのはホーム。アウェイじゃそうはいきませんよね。
怒りは事態を動かす力がある。

最近いろいろひどいので、私を含め日本人はもっと怒った方がいいんじゃないかと思ってます。
それで、特に日本女性は、パブリックな場であんまり怒らないですよね。
怒るのはお家の中って感じがする。

そんなわけで、日本女性の攻撃性というのはレアですが、
それをモチーフにした作品というのはもっとレア。
というわけで、並べてみようと思います。



Berryz工房『雄叫びボーイ WAO!』
これすごい好きです。これが日本文化のメインストリームだと勘違いしてほしいぐらい。
菅谷さんほんとにいい仕事してる。
メンバーのストレスが飛び散るのが見える。



モーニング娘。『シャボン玉』
阿鼻叫喚的な様相を呈しています。
モーニングって変わった曲多いけど、怒りの曲ってあんまりない。
特にここ数年は、悲しい系せつない系ばっかりなんです。
これを見ると、怒りのポテンシャルが高いメンバーがやっぱり多いですね。
藤本さんが脱退してなければ『女に幸あれ』ももっとすごくなったのかなぁと思います。



2009 Miss Universe Japan 日本大会
イネスは日本女性に怒りを表現させたかったんだと思う。

表現はそれだけで解放とか発散の意味をもつので、
もっと適切に怒ってそれを表現すると、ストレス解消になります。
そしてもちろんそれだけでなく、事態が動くと思います!
怒りをうまくやって、内面的な健康と、政治を両立させるというのはいかがでしょうか^_^

ニコ生思想地図 第2回

今日6月26日13時半から、ニコ生思想地図「震災・原発・インターネット」(津田大介×東浩紀)があるそうです^_^

URLはこちら。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54163178

私、プレミアム会員じゃないので見れないことも出てきたニコ生。
今日はどうでしょうか。お昼すぎだし見れたらいいな^_^

追記。
ペディキュア塗りながら聞いてたので、レポートはできませんが、
日本の連帯をいかに形成するかという話が印象に残りました!
あとは、被災地では情報収集のために意外とお年寄りもtwitterを使っているとか。
日本終わコン、テレビ終わコンという話など。

私は小春ちゃんのことを何も知らなかった―久住小春CanCamデビューに寄せて

夢。
お姉ちゃんと小料理屋を開くこと。でも夢は常に更新中。
モーニング娘。時代、たしかそう言ってた小春ちゃん。
だけどCanCamにはこう書いてある。
「小さいころからの夢が“モデルになること”だったんです。」
小春ちゃんが赤文字系雑誌を読んでたのは知ってたけど、
モデルになりたいなんて卒業を発表するまで知らなかった。

「女のコにステキだと思ってもらえる笑顔は、“内面の充実がにじみ出る笑顔”なんだと実感しました。」

小春ちゃんが生きてきた世界。

モーニングの中では自由人と言われてきたし、
よろセン!では「口固☆」、「男女男」という驚愕の四股名を提案した「陽性のアイドル」。
なのに、「グループの中では“私らしさ”が発信できなかった」とはっきり書いてある。
数あるアイドルと比較しても、モーニングはかなり多様な個性を許容するグループだと思うけど、
それでも抑圧される個性があった、そのことには、薄々気付いていたとはいえやっぱり驚かされる。
そして、改めてアイドルという職業の厳しさを思う。

思えば、2007秋のコンサートが、小春ちゃんの全力力を見た最後だった。
元祖全力力の梨華ちゃんと一緒にやった『カッチョイイゼ!JAPAN』で見せた、
関節が外れそうなほどのダンス。
だけどそれは、すでに小春ちゃんが病気をした後だった。
それがわかったのも、卒業してからなのだった。

アイドルは、笑っていると取り繕っていると思われるし、嫌な顔をしていると本音だと思われる。
現役時代の発言は嘘、引退してからの発言は本当だとか。
そういうことを差し引いても、女のコのリアルを追及するCanCamでの発言は重く感じる。

CanCamの女のコ。
流行を追うのが楽しくて、新商品が大好き。
自分のことはまぁまぁ好きで、逆境や困難には強い方。
将来の夢は、結婚(64%)、特にない(22%)。

小春ちゃんはCan流の女のコだったんだろうか。
考えれば考えるほどわからない。(亀井絵里ちゃんならわかる。)
だけど私は、小春ちゃんが語ってきた夢(小料理屋、モデル、「食」や「健康」に関するお仕事)を知っている。すると、案外合っているのかもしれないなあと思う。

今まで語られた夢全部、本当だと私は思っている。

(引用はすべて小学館CanCam2011年8月号)

Jun 14, 2011

終わらない日常が懐かしい。

終わらない日常が懐かしい。
あんなに好きだった『リバーズ・エッジ』が、
なんと、有効じゃなくなってしまった。

“僕らの短い永遠”、“平坦な戦場で僕らが生き延びること”。

退屈な退屈な「失われた20年」。

ぼんやりとした幸せ、ぼんやりとした不安を、
終われ終われとやりすごしながら、
それでも私は愛していた。
今日の夕焼け

カモミールにテントウムシ



順調に育っているも、花が咲く気配はまだないカモミール。
最近アブラムシとアリに悩まされていますが、
今日はテントウムシがいました!かわいい。

アブラムシはオイルスプレーで対処していますが、
アリからの好かれ方がちょっとものすごいので何か対策することにします。

夏までには花は咲くのでしょうか。

Jun 11, 2011

3.11から3ヶ月

東日本大震災から3ヶ月が経ちました。
私は本当に日本の現状と今後に対して危機感を持っています。

今回の震災ではあまりに多くを失いましたが...
またその被害は終わっていませんが...
これからは斜陽のかなしさがあると思います。

終わりの始まりが何度も訪れたように感じられ...
周囲からは忘れ去られ...
内部で論争している間に、舞台から落ちている。
今度こそ終わりだと思っても、終わらない。
いつまで経っても底を打たない。

目標を持たなければ、どんな現状でも、これでいいことになってしまう。
惰性から脱出したい。祈るのはそれから。

東京事変 - 夜明けのうた
http://youtu.be/Qj_OGCbqplU

Jun 7, 2011

English Central .com

英語学習サイトのEnglish Centralに登録してみました!

スピーチやTVなど色んなジャンルの動画がいっぱいあって、
英語字幕と日本語字幕を自由に表示したり隠したりできます。
で、PCのマイクに向けてリピートして発音すると判定して点をつけてくれます!
分からない単語は、クリックしたらその場で意味が確認できます。
これは無料で、有料コースは単語テストなどの機能が増えます。

動画はどんどん新しいのが追加されていってるようです。
いっぱいおもしろいのがあるので気に入りました^_^

あまりにも煮詰まり(悪い意味で)、螢など見に行く。
数年前に初めて見て以来、一年に一度見に行っている。
実際見るまで、螢の光が強くなったり弱くなったりしながら明滅するのを知らなかった。
今日はゆっくり点滅するタイミングが、なんとなく、そこ一帯の螢で揃っている。ように見えた。

螢はあまりにも色っぽすぎ、恋っぽすぎる。
私とは棲む世界が違いすぎる、と思ったが、なんで、そんな、
そんな世界に棲んでるの、と、自分で自分に思う。

選んでいるんだと思いたい感情と、仕方がないんだと思いたい感情で、葛藤する。

螢の命は数日、こういうことを聞いた時に、
もうどうしていいか分からなくなる。
私には、積み重ねなければいけないものが多すぎる。
絶対に見渡さない方がいいものを、この頃は何度も見てしまう。

生き直しの失敗。
詰まる所、直面しているのはこの問題。
選んだ生き方をやり直すことを選ぼうとして、
実は、仕方ない生き方だったのだと思い知らされる。
そういう問題。
漱石のWikipediaばかり、この頃は何度も見てしまう。

結局、選んでいるとか、仕方がないとか、考えるべきではないんだと思う。
自分の人生について、感想を持つべきではないのだ。
淡々と、選んでいくのみ。螢だってそうでしょう。

Jun 4, 2011

Out Of nOise - Ryuichi Sakamoto

勉強の休憩中や眠る前など、気持ちを切り替えたいときに聞くと、
散らかった頭がすっきりします。

水のように、ベーシック、禅のようにミニマルで、身体全体で聴いているような感じがします。
生体に訴える音楽。

Jun 1, 2011

フレッシュな食事の大切さ


今日のブランチ...
自分で作りました。いえ、盛りました^_^
ベビーリーフ、生ハム、アボカドです。

体を壊して、食の大切さを思い知らされました。
消化のよいものしか食べられず、また作る気力もなかったので、
お粥やうどんばかりで過ごしていました。

が、やっぱり、フレッシュなものを食べないと元気になれない!!
体力的にもそうですが、精神的にも、
ちゃんと食べないとポジティヴにいられないのを感じたんです。

こうして普段の食事が摂れることに感謝したいものです。
そして、元気になってこれからは世の中に貢献できますように...


May 31, 2011

誕生日、スーパー苺ショートにあこがれる


5/30の誕生日に、スーパー苺ショートケーキでお祝いしてもらいました^_^
大きめのシフォンケーキくらいあるショートケーキ!
スポンジは密度高め、すごい重量感。クリームもたっぷり。
健全でしっかりした味。
この存在、うらやましいです。

Yves Saint Laurent - Pierre Berge, L'amour Fou

 真に受けてしまった。真に受けるって、本当じゃないことを本当と思うときにしか使わないのかもしれないけど、それは関係なく、もう物凄く本当だと思ってしまった。すごくリアルで激しく共感、動揺、rockした。

 美に一生を捧げたイヴ・サンローランの生涯を、公私に渡って支え続けたピエール・ベルジュが回想の形で語ってゆきます。また、サンローランの死後に行われた、二人の美術品コレクションのオークションが映画の大きなモチーフとなっています。

 彼の人生が、このような形で実現したこと、又はこのようにしか実現できなかったということが痛いほどよくわかる。彼は天国を見たけれど地獄も見た。地獄を見なければ天国を見られなかったことも事実。だけどこれはやっぱり悲しいことだと思ってしまう。
 さらに彼の死によって一つの時代、とりわけオートクチュールの時代が終わっていくことも悲しいし、オークションで次々に美術品が人の手に渡っていき、彼とベルジュの生活が解散していくのも悲しい。
 ということでとてつもなく泣けてしまいました。

 fouというのはmadとかcrazyの意味だそうです。全編に漂う悲しさがベルジュの深い愛に貫かれていて、それがとても暖かい。

May 26, 2011

Only You



せっかくblogを始めたので、モーニングの新曲を紹介してみようと思います*^_^*

Here's the new music video of Mornig Musme。 !

You can find more information about Morning Musume。 and Hello! Project at this blog, UP-FRONT LINK (English) .
Et voila UP-FRONT LINK (Francais) .
Recently, they also started UP-FRONT LINK on Facebook.
Official Myspace of Morning Musume。 is HERE.
Please check it out!

Apr 27, 2011

吉野

4月中旬、初めて吉野に行ってきました。
写真は中千本と上千本、桜はかなり散っていました。
しかも雨。。
だけどこの吉水神社の一目千本というスポットはきれいで、行った甲斐がありました!
宝の家という旅館の露天風呂に入ったんですが、写真と同じような感じの開けた景色がそこから見えました。

奥千本は満開とのことで、バスに乗って奥千本口までは行きましたが、
そこからさらに30分ほど歩いたところだそうで、
山道、しかも雨だったので断念しました。
奥千本を軽く見てました…!

吉野葛の八十吉というお店で葛餅を買って帰りました。
きれいなお店だったしおいしかったですよー。

中千本が満開くらいの時期にまた吉野に挑戦したいです。
山桜は、某桜と違って神経にもいいです。
ふわーとしてる。
奥千本口から少し登ったところ

ふわー


Coco avant Chanel と 無茶振り

やっと見ました。
タイトルからわかるようにChanelになる前、Cocoを生きていた若い頃のシャネルの話。

孤児院で育って、キャバレーで出会ったバルザンの「お城」に住みついたシャネル。
シャネルってほんとに男前な人なんだけど、男性のお世話になったりしたわけです。
それしか生きる道がないからしょうがないんです。
ちゃんと男性のところに転がりこめるシャネルは強い人だと思う。

一番印象に残ったシーン。
パーティにて、キャバレー時代にやってた歌をみんなの前で歌ってやれってバルザンに言われるシャネル。
嫌がるシャネルにバルザンが言った一言が「じゃあシャンパン飲まなくていいよ。明日からパンと水だけ。」(大意)。
もうこれは、女性と子どもにとっては密かなあるあるだと思います。
こういう無茶振りに耐え続けているのが女性と子ども。
養われてるからしょうがないんだけど、そこまで言うか、そこまでさせるかっていう瞬間がある。
それがどうしようもなく存在に堪える。
そんなんだからみんな自立したくなるんだなぁ。

実際のシャネルもこういうありきたりな目に遭って耐えていたんだろうなと思うと切ない。
あんなに男前な人なのに。

Apr 15, 2011

カモミールのちっちゃい芽



カモミールが発芽しました!! :)
たぶん種まきから一週間も経ってないと思います。

ケータイで撮ったんでものすごいわかりにくいですが、
いちおう中央あたりに3つと右上に1つ出てます。
2、3mmでかわいいんです*^_^*
生で見るともっとかわいいんだけど写真むずかしかったー。

種はオーガニックコスメのMelvitaでもらったやつ。
カモミールにはジャーマン種とローマン種がありますが、
説明に1年草とあったのでジャーマン種と思われます。

自分でハーブティーにできるかな?!
とりあえず今は頼りないので。。もっと大きくなるのを待ちたいと思います :)

Apr 14, 2011

ホリスティックな雑記

はじめまして。
5年間ほどblogしてて、2年ほどやめてたけど、やっぱりblogがないとだめみたい。
ちょっと、blogとか日記をちゃんとしないと、月日が経つのが早すぎます。
単に年なのか。考えすぎなのか。もしれないけど。

心理学のこと、オーガニックコスメのこと、モーニング娘。のこと、など
色んなジャンルについて、ほそぼそと、書いていこうと思います。
適当に気楽にしたいです。

最近は暖かくなってきて、そうすると今までいかに気分がざらざらしてたかっていうのがわかる。神経しかないような人間なので常にざらざらしてるけど、ここ1カ月はやっぱりgearがおかしいとこに入ってたとおもうよ。本気のリテラシーは仕事限定にしないとひ弱な私はもちません。
ほんとにおつかれさま日本です。日本の胸腺をマッサージしたい。

教授にもらった梨キャラメル、バッグに入れてたのに今日食べようと思ったらなかった。無意識のうちに食べてたかなー。