Aug 14, 2012

Across the universe

流れ星を見た。それでなぜかBeatlesのAcross the universeを思い出して、ずっと聴いている。
仏教的なものに癒される。
詩人になりたいわけでもないのに、いつかこういう詞を書きたいと思う。

綺麗な飛躍、ねじれ、ゆがみを持った文章を書きたい。
ちょうど30度ずつ6回ひねって、180度の別の方向に着地するような。
綺麗に言い間違えたいと思う。

だけど一方ではほんとうに科学を愛している。
科学はメソッドだけど、やっぱりコンセプトというものを持っていると思う。
私はそのコンセプトを愛している。
もしも神がこのようであったらどうしよう。
神とはコンセプトを持つメソッド。だったとしたら。

遠くはなれた2つのものを目指してしまうことはよくある。
というかそれが求められている気がする。
それでもある瞬間はどちらかに全身を満たさなければならないことになっている。
ちょうど意識と無意識が両立できないように。
そう思うと、何も両立できないのに、なぜ広さというものがあるように思えてくるんだろう。

Mar 25, 2012

モーニング娘。のかわいさ封じ



モーニング娘。の新曲のMVが公開になりました。
脚開く振り付け...に関しては心の整理がついたけど、
むしろ片足を上げるあの動きは何なんだT_T
かわいそう。

モーニングを見てると、ほんとに自分の実力を100%発揮できて適正に評価してもらえる環境なんて
人生で一瞬たりともないかもしれないけど、それでもとりあえず一生懸命やるしかないんだなぁと思います。
衣装も曲も振り付けもいろいろダサいけど、それを商品として出せるところまで仕上げてこれるのはメンバー自身の努力に依るところが非常に大きくて、尊敬しちゃう。

アイドルはそもそもシステム自体が困難なのに、かわいさをプロデュースによって封じられるモーニングはさらなる苦難を抱えている。

ファンはリリースのたびに信奉心をいちいち試されて、メンバーがどんな服でどんな変な動きをしようと、メンバーの存在そのもののために応援するんだという境地に達してしまう。

ポジティブに腐らずやってるメンバーはすごいです。
素質によるものとしか言いようがなく、不思議です。

でも悪趣味な遊びはそろそろやめて、もうちょっと普通にかわいくしてほしいです。

Mar 17, 2012

SS 2012

大学受験のために色々なことを覚えるうちに、
ラーメンズのネタ半分以上がリコールできなくなったけど、
大学院受験ではビューティ関連の用語が思い出せなくなったみたい。
たとえば完全に失念していたのは「ケラスターゼ」。

2012 SSについて考えてみるも、何か大切なことを忘れているような感じがずっとする。

とりあえず、Louis Vuitton。
ファーストルックのホワイトのワンピースに似たものがVogueの表紙にもなってたし、
さらに裏表紙に広告として(たぶん)同じものが出てた。
すごい展開の仕方だなぁ。
同じような服をすでに複数のブランドで見た。

音楽がメリーゴーラウンドぽくもあり、icyで...すごくわかりやすい。
appleのプレゼンのようにわかりやすい。
ビッグメゾンはそうならざるを得ないのか。



今シーズンの映像はほんとにちょっとしか見てないけど、
気に入ったのはDiorのHaute Couture。
モデルさんのポーズの取り方もクラシカルですごくかわいい!
心奪われる!



色はホワイト、ピンクベージュなどでリラックス感を出しながら、
シェイプはちゃんとエレガントにして、
レースやチュールの透け方で瑞々しさを持たせるのがよいと思う^_^

Mar 15, 2012

療養一年

一年間の療養をなんとか終えた。
いつ読んでも道元はキレキレ、漱石は文体が美しすぎ。

まったくもって療養生活は満足できるものではなかった。
なりふり構わず地を這うようにして生き、本当にぎすぎすしていた。
だけど療養を充実させるだけの力があったら、療養は必要ないわけで、
仕方ないことなのかもしれない、と思うようにしている。


この一年で私は自分の信頼を失うようなことを本当にたくさんしてしまった。
自分の自分に対する信頼なんて、これまで考えたことがなかった。
だけど体が動かずに、外に出られない日がたくさんあって、
食事を作ろうにも元気がないし、食材を買いに行く気力も持てないような日々を送っていると、
どうしても自分が嫌になった。

それに対して考えた対処法としては、ささいなことでもプランニングして、
その計画を必ず守るようにすること。
簡単なものでも自分との約束をひとつひとつクリアしていけば、
自分に対する信頼感が生まれる気がする。

客観的、あるいは主観的な成果がなくても、自分との約束さえ守っていれば、
自分に対する信頼感はそれなりのラインを保てる。


療養中は心が荒んで、性格というのは明らかによくなったり悪くなったりするものだなと感じた。
性格というより、気分を反映した行動や言動のパターンと言った方がいいのかもしれないけど。
「自分の感受性くらい」という境地に、初めて到達することができた。
私はこれまで茨木のり子の『自分の感受性くらい』という詩を、
感受性を自分でコントロールできるような強い人の詩として見ていた。
だけどもしかすると、何もかも失ってしまった後に、自分の領分が自らの感受性くらいしかなくなって、
唯一自力でコントロールできる感受性くらい、どうにかしようよ、しなきゃしょうがないよという詩なのではないか。
そういうことを考えていた。
私にどうにかできるのは感受性ぐらいしかなくなっていた。

療養の後半には本気でどこか宗教に入信としようと思って勉強していたけど、
自分の考えを半端に持ってしまっているために、なかなか踏み切れず叶わなかった。

最近は、精神衛生を保つために、瞑想したり祈る時間を毎日持つようにしている。
瞑想は、無を目指して、祈るのはいろんな対象に向けて祈っている。
瞑想とか祈りは、ウイルスバスターのようにはたらくと思う。
ノイズを捨て去って、心を清らかにしてくれる。
自分について考えるのは、できるだけ少なくした方がいい。

療養中に考えた、どう考えても毎日した方がいいことというのがあって、
それは、瞑想や祈り、運動、マッサージ。

マッサージは自分がどういうラインをもって生きてるのかということがわかるし、
自分に触れるというのは高度なことであると思うから。

すごく当たり前のこと、場合によっては綺麗事とさえ言われてしまうようなことの背後に、
どれだけの実感が込められているのか、しみじみとわかるようになった。
それで思ったのは、素直であることの大切さ。
(学問は疑うことを勧めるけれど、それ以前に、素直に受け入れる能力というのも
持ち合わせていないとすごく効率が悪いと思う。)

立派な人間になりたい。自分をよくしたい。
そういう風に思えることは、とても貴重なことだ。
なんとか、リスクを取って、すべることを恐れずに、生きていきたい。

Nov 30, 2011

突堤 (「私の力ではどうにもできない」)

小説の中に自分を見つけることがあります。或いはあるテクストの中に、ひとつの歴史を生きた自分を発見することがあります。抜け出せない過去に囚われて、生きることと美しさの岐路にいる自分。

 たとえば「穢れ」ということ。ある人の穢れは他人が決めることでしょうか。それとも、「幸せ」のように主観的なものだとお思いになりますか。実際には世間の考えを思って絶望し、身近なひとの言葉で立ち直るものです。その言葉の説得力は、すべて関係に依るものです。
 なにも皆が芸術のために自ら死を選ぶわけではありません。尊厳のため、これは、芸術よりももう一段、原初の感覚ではないでしょうか。
 尊厳とは社会的なものでしょうか。どこから立ち上るものなのでしょう。

 尊厳の問題が遠のけば、罪の感覚に襲われます。結局のところ、度量の狭さというのは自分に跳ね返ってくるものです。相手が赦せないのと同じくらい、自分を赦せないのです。

 どうしようもないことは、あります。ですが、決定的な間違いは決定的な間違いとして記憶されつづけなければなりません。その所を私は誤っていたようです。破滅が、ありきたりな思い出として改変されるとき、私は途端に居場所を失うのです。そして、穢れに、失われた尊厳に、罪悪感に、支えられて生きてきた自分の側面に気付きます。
 いいえ、本当はそのように格好のよいものではないのです。ありきたりに傷つけられたこと、ありきたりに傷つけたこと、ありきたりな、よくある普通の、そういった醜さに耐えられないのです。

 やりなおした先で行き着く場所があります。あらゆる関係は真っ新なままではいられません。そして、決して取り返しのつかない過去から遠く響いてくる、また別のどうしようも出来ないことに直面するのです。

 自死の美しさとは、醜く生きることとの比較により想定されるものだと思います。どうしようもない結び目のような過ちの後には「美しく生きる」というのが不可能であると。
 そうかもしれない、と思います。しかしそもそも過ちは自らの未熟さに起因するものです。克服できない未熟さというものが、あるのでしょうか。取り返しのつかない未熟さというものが。

Nov 16, 2011

思い出すには早すぎる(ことが多すぎる)

Cirque du Soleil のKOOZA ご覧になりましたか。
あれ見ると運動したような気になってほんとに体がほぐれたんじゃないかな?っと思いました。
思い出すだけでもほぐれた気になるから時々思い出してる。HAHAHA
ちょっと検証してほしい。ほんとにほぐれるかどうか。
適当なこと言ってる。


時代をまともに捉えないとまともなことは言えないと思うけど、
体壊してまで見る必要はないだろうし、
あと、どうしても付き合いきれないっていうのがあって、
ああ、こうやって人は時代から離れていくんだなぁとわかったような気になった。
(そしてそれが長期化して重くなると「もはや私の知っている世界ではない」というような
晩年のレヴィ・ストロース状態になるのかもしれない...。)

どうせ世界そのものなんて見れないけど、どうやって編集するか、という問題がある。取捨選択の。
世界の編集の重要な点は、できるけどしないことを設けること。

今こそ自分の持ち場でがんばる時だと思う。
そのために、情報収集の時間を削ってでも、自分のすべきことに潜る時間が必要で、
それこそが未来のためになる。なればいいな。

何が言いたいのかというと、時代の風にただまともに当たっていたのでは
この危機は乗り越えられないのじゃないかということ。
今こそ揺るがない独自の世界を持つべきだ。

思い出すには早すぎることが多すぎる。
今のことを思う暇もないぐらいの危機だから。
この時代のことは過ぎ去った後に思い出して、ただ今は最善を尽くすべきだ!

と、3.11以降何度思ったかわからないよ。

Nov 14, 2011

しいたけ生えた


しいたけはものすごい速度で成長する!
夏の朝顔かきゅうりかというレベルで!
(成長が早いことに対する植物喩えはそのぐらいしかできない)

前を通りかかるたびに変化がわかるくらい。
下にもっと生えてるけど(30本ぐらい)生えすぎなので撮らなかったくらい。

5年くらい前にも育てたことがあって、
その時はなぜか1回1本しか取れなかったので3回で3本だった。
だけど私はしいたけを食べるのがあんまり好きじゃなくて、
単にきのこ類を栽培したかっただけなので全然残念じゃなかった。笑

今回は収穫もいっぱいで楽しいよ ^_^ はさみで獲るのが。
しいたけ狩りおすすめ。もちろんおいしい。